留学には交換留学(全学協定?部局間協定)、私費留学、語学留学など目的に応じて様々な形態があります。「語学力を伸ばしたい」「専門分野を学びたい」など、自分自身がどのような目的や目標で留学をしたいか具体的に計画を立てましょう。

グローバル教育センター海外派遣教育部門では、皆さんの目的に沿った留学計画作りをサポートしています。年に数回開催する海外留学フェアでは、留学に役立つ情報を提供します。また、海外経験豊富な教員による個別相談も随時実施しています(下記の「留学相談」を参照)。

神戸大学海外留学プログラム 募集情報はこちら↓


https://gems.ofc.kobe-u.ac.jp/ 

海外留学フェア

 神戸大学では、グローバル教育センター主催による海外留学フェアを実施しています。
留学を漠然と考えている方から、そろそろ準備を始めたいが何から始めていいか分からない方まで、ご興味のある方はぜひご参加ください。


【2025年度前期 神戸GCPフェア】
開催日時:2025年4月8日(水)12:20~13:10
                  2025年4月9日(木)12:20~13:10
実施場所:鶴甲第一キャンパスB棟109
     ※事前登録不要
内  容:神戸GCP(国際的なフィールドで学修活動を行う海外派遣プログラム)の概要とコース説明について

【海外留学説明会】
開催日時:2025年4月16日(水)12:20~13:10
実施形態:オンライン
     ※事前登録制、こちらあるいはポスター記載のQRコードからご登録ください
内  容:留学に関する基本情報、全学協定交換留学プログラムをはじめとする神戸大学の海外留学プログラム、質疑応答


【交換留学及び海外研修のための奨学金説明会】
開催日時:2025年4月23日(水)12:20~13:00
実施形態:オンライン
     ※事前登録制、こちらあるいはポスター記載のQRコードからご登録ください
内  容:奨学金の種類、奨学金の探し方、奨学金申請までの流れについて等


【2024年度後期 神戸GCP報告会】
開催日時:2025年4月25日(金)15:10~17:10 
実施場所:眺望館1階 V ルーム(六甲台第2キャンパス) 
     ※事前登録不要
内  容:2024年度後期神戸グローバルチャレンジプ ログラムの報告会
     報告会では、タイ、台湾、フィリピン、フランス?ベ ルギー、ポーランド、ルワンダで
     学外学修した参加学生の成果発表を行う。


お問合せ:学務部国際交流課留学生交流グループ
     stdnt-intlexchange[at]office.kobe-u. ac.jp  (※[at]を@に変更してください)

海外留学フェア?過去の実施

2024年度海外留学フェア実施報告
2023年度海外留学フェア実施報告 
2022年度海外留学フェア実施報告

留学相談

グローバル教育センター海外派遣教育部門では、海外留学や海外実務経験のある教員が対面?オンラインで留学相談を行っています。詳細はポスターを参照のうえ、ぜひ気軽にお申し込みください。

留学相談のお申し込みはこちら


グローバル教育センターは神戸大学百年記念館内にあります。
   

留学関係の情報収集にはインターネットを活用しましょう!

留学全般

アメリカ留学/カナダ留学

イギリス留学

オーストラリア/ニュージーランド留学

フランス留学

ドイツ留学

イタリア留学

中国留学

韓国留学

TOEFL (トーフル)

IELTS (アイエルツ)

その他

国際交流課への金博宝188,金博宝188体育

オフィスアワー:月~金 8:30~17:00
メール:stdnt-intlexchange[at]office.kobe-u. ac.jp  (※[at]を@に変更してください)
電話: 078-803-5262